【終国】尼崎市さん、全市民情報流出の会見でうっかりUSBメモリーのパスワード桁数を言ってしまう【英数字13桁】
1: 終国速報がまとめています。 2022/06/23(木) 16:27:48.42 ID:Bt6SFj839
兵庫県尼崎市が6月23日、全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリを紛失した件について緊急会見を行いました。この中で、記者からの質問に対し、USBメモリにかけられたパスワードの桁数を言ってしまう場面がありネット上が騒然となっています。絞り込みやすくなってしまった……。
【ネット上の総ツッコミ】
尼崎市の発表によると、紛失したUSBメモリは住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付における個人情報を含んだもの。統一コード、氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、住民となった年月日などが記録されていました。
紛失の原因は、委託業者の関係社員がデータ移管作業のために必要なデータを記録したUSBメモリを無断で持ち出したこと。作業終了後もデータの消去をしないまま飲食店に立ち寄ったところ、USBメモリの入ったかばんを紛失しました。
この時点で委託業者のデータ管理のずさんさに、ネット上では憤る声が噴出していました。しかし会見で記者からの「第三者にUSBメモリのパスワードを突破されることはありえるか」といった旨の質問に対し、市の担当者がパスワードの桁数を言ってしまったためさらにツッコミが加速することになってしまいました。
ネット上では今回の会見に対し、「尼崎市、会見でUSBのパスワードの桁数とか答えてたわ…」「情報セキュリティーの教材かな?」「やらかし重ねてるの面白かった」「尼崎市の被害者感が強かったが、会見でパスワード桁数を言ってしまったことにより、尼崎市も走って追いついてきた感」といった声が寄せられていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0819278fd96d9767d575475e8e5818f3942bdd 【安全安心】全市民46万人分のUSB紛失 尼崎市が会見「パスワードは英数文字含めた13桁のため解読はかなり難しい」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655962659/https://www.youtube.com/embed/Yps6DOB86W8?feature=oembed
3: 終国速報がまとめています。 2022/06/23(木) 16:28:35.95 ID:IYq7eG+70
>>1
間違えればUSB破壊されないやつ?
33: 終国速報がまとめています。 2022/06/23(木) 16:31:07.40 ID:0h3Cqanl0
>>1
すげえ重大なヒント出してんじゃん
桁数+英数字の組み合わせってだけでだいぶ限定されるぞ
マジでこの国にマイナンバーの管理とか絶対無理だろ
2: 終国速報がまとめています。 2022/06/23(木) 16:28:31.49 ID:5o0sx/ld0
こんなドヤ顔会見ずるいわー
芸人勝たれへんもん
野々村クラスや
5: 終国速報がまとめています。 2022/06/23(木) 16:28:47.14 ID:8SpZGzG+0
これ外人笑うらしいな
23: 終国速報がまとめています。 2022/06/23(木) 16:30:09.21 ID:0svw8Wcj0
>>5
日本国内でも笑うだろ